職種詳細JOB DETAILS
測量・計測固定資産に関する評価、支援
- 職務内容
-
地方公共団体では、固定資産税評価の適正化が重要性を増しています。
当社では、地図作成、評価コンサルティングや固定資産GIS等の業務を通じて、納税者への説明責任を果たせるよう評価・課税を支援しており、市町村の税務部署に向けて、下記の職務を実施しています。
・地番図・家屋図整備業務(データ整備業務)
・固定資産GISの導入業務 (システム構築)
・土地評価支援業務「コンサルタント業務」
(固定資産税評価における適正な土地評価の実現を支援するコンサルタント業務。固定資産税評価に関する市町村からの質問・疑問に対する相談業務。) - 登録資格
-
【資格】
※いずれかの資格を保有する方は優遇
資格・経験が無くても意欲がある方は歓迎。
入社後、資格取得支援制度あり
・測量士もしくは測量士補
・不動産鑑定士
・基本情報技術者(IPA)と同等以上
【経験】
※いずれかの業務経験がある方は優遇
未経験の方でも、意欲がある方は歓迎。
入社後、OJTを通じて丁寧に指導します。
・固定資産評価基準に基づく評価の業務経験
・不動産鑑定事務所などでの業務経験
(不動産鑑定士の資格の有無は問いません)
・公図・地番図・家屋図などの作成経験
・GISなどのシステムの開発、導入経験
【歓迎】
・測量会社、公務員、不動産鑑定事務所などからの転職 - 待遇
- 【想定年収】 経験・年齢・能力を考慮し当社規定により決定
【賃金形態】 月給制
【通勤手当】 あり(上限あり)
【残業手当】 あり
【昇 給】 年1回(人事評価による)
【賞 与】 年2回(業績により期末支給あり)
【住宅手当】 あり(地域によって変動あり)
【退職金制度】 あり(契約社員はなし)
【試用期間】 あり(3カ月)
【転 勤】 あり(契約社員はなし)
【勤務時間】 9:00〜17:30(休憩65分)
【残業時間】 全社平均30時間程度
【加入保険】 健康保険、厚生年金、年金基金、雇用保険、労災保険
【寮社宅】 神奈川県横浜市に独身寮あり(大卒5年以内)
【勤務地備考】 屋内または屋外に喫煙スペース設置あり
※詳細は選考時に確認ください。
在宅勤務可、リモート環境あり
【休暇休日】
年間123日(土日祝祭日、夏期、年末年始日、創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業)
【その他福利厚生】
育児休業(最長2年)、再雇用制度、直営保養所、大手福利厚生サービス、財形貯蓄、クラブ活動
【教育研修制度】
階層別、課題別、社外研修、OJT、e-ラーニング、通信教育
【資格取得支援】
会社指定の資格については申請のうえ、受験料支援、報奨金支給あり
選考方法:面接2回(1次、最終役員)※1次合格者にはWeb適性検査あり - 勤務地
-
東京/大阪/仙台/名古屋/広島/福岡
※希望勤務地がある場合はエントリーフォームへ記載してください。