職種詳細JOB DETAILS
測量・計測道路、港湾、河川、砂防、都市計画、文化財など公共測量業務
- 職務内容
- 都市計画基本図をはじめ、道路、上・下水道の維持管理に使用される台帳図などの各種業務用地図の製作・更新業務を行っています。最新技術も積極的に取り入れ、地図をベースとした自治体業務を幅広く支援しています。
- 登録資格
-
【資格】※必須
・測量士または測量士補
・普通乗用車免許
【経験】
・基準点測量、路線測量、河川測量、深浅測量、用地測量、地形測量、デジタルマッピング、レーザー測量など、公共測量の実務経験を有するかた
【優遇】
・官公庁業務における管理技術者、主任技術者の経験を有しているかた
- 待遇
- 【想定年収】 経験・年齢・能力を考慮し当社規定により決定
【賃金形態】 月給制
【通勤手当】 あり(上限あり)
【残業手当】 あり
【昇 給】 年1回(人事評価による)
【賞 与】 年2回(業績により期末支給あり)
【住宅手当】 あり(地域によって変動あり)
【退職金制度】 あり(契約社員はなし)
【試用期間】 あり(3カ月)
【転 勤】 あり(契約社員はなし)
【勤務時間】 9:00〜17:30(休憩65分)
【残業時間】 全社平均30時間程度
【加入保険】 健康保険、厚生年金、年金基金、雇用保険、労災保険
【寮社宅】 神奈川県横浜市に独身寮あり(大卒5年以内)
【勤務地備考】 屋内または屋外に喫煙スペース設置あり
※詳細は選考時に確認ください。
在宅勤務可、リモート環境あり
【休暇休日】
年間123日(土日祝祭日、夏期、年末年始日、創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業)
【その他福利厚生】
育児休業(最長2年)、再雇用制度、直営保養所、大手福利厚生サービス、財形貯蓄、クラブ活動
【教育研修制度】
階層別、課題別、社外研修、OJT、e-ラーニング、通信教育
【資格取得支援】
会社指定の資格については申請のうえ、受験料支援、報奨金支給あり
選考方法:面接2回(1次、最終役員)※1次合格者にはWeb適性検査あり - 勤務地
-
東京/長野/仙台/大阪/広島/松山
※希望勤務地がある場合はエントリーフォームへ記載してください。
※作業によって宿泊を伴う長期作業出張や夜勤の可能性もあります。